コロナ禍でも
赤旗文化セミナーの5人の生徒さんに昨日までの1週間の生活を報告してもらった。何と3人が県をまたいでの旅行の話をした。2人は長崎へ。別の旅行者でのツアーで。1人が亀山の実家へ。この時期長期に遠い所へは恐ろしいので、と東山公園と名古屋城へ行ったと話した人もいた。皆さん、自粛生活にうんざりしている様子。かくいう私も昨日書いたように木曾福島へ行った。
第3波は1波より多くの患者数で、各地で警戒宣言が出た。一方では、政府は経済生活とコロナ対策を並行してという名目で3蜜厳守など自己責任を強調する姿勢だ。自助、、共助、公助、そのままだ。これではコロナウィルスには勝てない。私の周りにも、これからも旅行に行く人が何人もいる。無事に楽しむことを期待する。コロナに感染することなく帰ることを祈る。
第3波は1波より多くの患者数で、各地で警戒宣言が出た。一方では、政府は経済生活とコロナ対策を並行してという名目で3蜜厳守など自己責任を強調する姿勢だ。自助、、共助、公助、そのままだ。これではコロナウィルスには勝てない。私の周りにも、これからも旅行に行く人が何人もいる。無事に楽しむことを期待する。コロナに感染することなく帰ることを祈る。
この記事へのコメント